©spiky
こんちゃーす♪
スロえもん管理人のレモンくんです!
今回は3/16導入予定のスパイキーからの新台
ブラックラグーン2のスペック・特化ゾーンについて話していきたいと思います。
導入台数は約15000台。
前作同様にA+ART機なので
AT機中心のホールの現状でどこまでやれるのか注目ですね!
前作はいまだにバラエティコーナーなどに置かれてたり、
根強い人気があるので
今作も期待して導入を待ちたいと思います♪
スペック
【BIG確率】
設定1:1/385.5
設定2:1/376.6
設定3:1/368.2
設定4:1/360.1
設定5:1/352.3
設定6:1/344.9
【REG確率】
設定1:1/555.4
設定2:1/537.2
設定3:1/520.1
設定4:1/504.1
設定5:1/461.5
設定6:1/448.9
【ボーナス合算確率】
設定1:1/227.6
設定2:1/221.4
設定3:1/215.6
設定4:1/210.1
設定5:1/199.8
設定6:1/195.1
【ART当選確率】
設定1:1/596.0
設定2:1/553.3
設定3:1/531.3
設定4:1/477.0
設定5:1/437.5
設定6:1/370.1
【ボーナス+ART合算確率】
設定1:1/164.7
設定2:1/158.1
設定3:1/153.4
設定4:1/145.8
設定5:1/137.2
設定6:1/127.7
【機械割】
設定1:97.0%
設定2:98.7%
設定3:100.7%
設定4:104.8%
設定5:108.0%
設定6:112.1%
チャンスゾーン詳細
【バレットバトル】
ボーナス中のバレット獲得などで突入します。
毎ゲーム成立役に応じてARTの抽選。
【レヴィモード】
REGをallベルで消化などで突入します。
毎ゲーム高確率でバレット獲得抽選を受けれます。
ボーナス・ART詳細
【SUPER BIG BONUS】
赤7・青7・赤7揃い
獲得枚数は約150枚
当選でART100G以上確定します。
【BIG BONUS】
赤7or青7揃い
獲得枚数は約150枚
ボーナス消化中のベルハズレ成立でバレットを獲得。
【REGULAR BONUS】
赤7・赤7・BARor青7・青7・BAR揃い
獲得枚数は約50枚
消化中、全てベルならレヴィモード確定。
【ラグーンラッシュ(ART)】
バレットバトル勝利などで突入する1セット50G+αのARTです。
純増は約1.6枚/Gで上乗せは10~300G。
バレットが満タンになるとゲーム数上乗せ抽選が優遇されます。
特化ゾーン詳細
【ヘブンズラッシュ】
ART中に抽選されます。
継続率は約88%
BAR揃い・レア役成立で必ず上乗せし、ボーナス当選時は3桁上乗せ確定。
斜めBAR揃いでスーパーヘブンズラッシュへ移行。
【スーパーヘブンズラッシュ】
ヘブンズラッシュ中の斜めBAR揃いなどで突入。
ヘブンズラッシュよりも上乗せ性能アップ。
押し順ベルでも必ず上乗せ。
BAR揃い50G以上、斜めBAR揃いまたはボーナス当選なら300G上乗せ確定。
【ヘルズラッシュ】
ヘルズリプレイ成立などで突入する3ゲーム間の特化ゾーン。
毎Gフリーズと共にゲーム数を上乗せ。平均は200G。
【スーパーヘルズラッシュ】
プレミアムフリーズ発生時に突入する7ゲーム間の特化ゾーン。
毎Gフリーズが共にゲーム数を上乗せ。平均で400Gの上乗せ。
フリーズ詳細
【ロングフリーズ】
発生時点でスーパービッグボーナス当選確定。
【プレミアムフリーズ】
発生すれば上乗せ特化ゾーン「スーパーヘルズラッシュ」突入。
天井
ボーナス間1280Gで天井到達となります。
天井の恩恵はバレット満タン+次回ボーナスまで継続の無限ART。
そこそこな恩恵ですね!
まとめ
前作同様、ARTが結構重いので
たどり着くまでに投資をいかに抑えるかがポイントとなりそうです。
導入時は難しいかもしれませんが
バラエティコーナーに放置されだすと宵越し天井狙いなども捗るかもですねw
前作もなかなか面白かったので、即放置!って訳にはいかないと思うので
ハイエナ目線で考えると難しい台かな?って印象です。
この記事へのコメントはありません。